Daily」カテゴリーアーカイブ

ゼロイチ女子プロジェクトで王さんが来てくれました!

先日、世界経済フォーラムのグローバルシェイパーコミュニティ横浜ハブが行っている「ゼロイチ女子」というプロジェクトの一環で、大学1年生の王さんがシュアールに”一歩先を行く社会人(企業人・起業人)に学ぶ、かばん持ち体験”として、研修に来てくれました!私が福岡ハブのメンバーとして活動をしているので、その関係で横浜ハブから依頼を頂きました。
この日は、社内会議2本、社外会議2本、合間にランチと訪問先近くのカフェでのノマド、プロジェクト課題として私のインタビューと盛りだくさんでしたが、頑張って一緒に回ってくれました!
このように全く関わった事のなかった人が手話ビジネスに、たとえ一日で関わってくれる事は本当に嬉しいですね。社内会議が手話で行われている様子に驚いたそうです。私たちには日常的な事でも、いきなり会議が無音で全て手話だけで進行しているのは珍しい風景だと思います。手話での会議とまでいかなくても、普通の会社の会議に聾者が当たり前に参加していて、手話通訳が付く事が違和感のない世の中に、少しずつでも近付けられればと思います。
王さん、1日、お疲れ様でした!そして、横浜ハブの皆さん、貴重な機会をありがとうございました!

ゼロイチ女子プロジェクトFacebookページ
ゼロイチ女子プロジェクトTwitter

無事に30歳を迎えました!皆様の支えに感謝!!

本日、30歳の誕生日を無事に迎える事が出来ました。これまで大木洵人を公私共に支えて頂いた皆様、誠にありがとうございました。

この10年間、本当に激動でした。大学入学直後の6月に20歳になり、同じ年の8月に手話を始めたので、私の20代は手話と出会い、手話と共に歩んできたと言っても過言ではありません。

(20歳、紅白歌合戦)

20歳の8月に手話を独学で始め、10月に手話サークル『I’m 手話』を立ち上げ、12月に紅白歌合戦にて手話コーラスをさせて頂きました。そして、翌年の5月にシュアールの活動の基となるボランティア団体『手話ネット』を立ち上げました。

(21歳、起業前のスタンフォード大学への短期留学)

21歳の11月に手話ネットを発展させる形でシュアールを創業。本格的に手話ビジネスの世界に入っていきました。
その後は、22歳で学生国際ビジネスコンテストGlobal TiCに日本代表として出場させて頂き、24歳でAshoka Fellowになりました。

(22歳、Global TiC表彰式)

25歳ではダボス会議Global Shapers、Forbes 30Under30 Worldに選出頂き、更に手話通訳士試験に合格し、私自身も手話のプロになりました。

(24歳、Ashoka Fellow選出発表)

その後も神奈川県や群馬県の審議委員やGSC福岡ハブの立ち上げなど、手話以外の場面でも多くの事を経験させて頂きました。アカデミアの分野でも、慶應義塾大学環境情報学部卒業、慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所修了、東京大学大学院情報学環教育部修了、そして慶應義塾大学SFC研究所研究員も務めさせて頂きました。

(27歳、ダボス会議GSC東京ハブ1期生卒業式。メンバー全員で”I love you”のアメリカ手話)

そして、20代最後の年、29歳にてRolex賞を受賞させて頂きました。今回もヤング部門として日本人初の受賞で、アショカ・フェロー、フォーブス30アンダー30に続く、日本人初の受賞でした。手話という限られた領域ではありますが、日本人でも世界から注目を集められる事を証明した受賞で、この10年の集大成だったと思います。本当に嬉しい瞬間でした。

(29歳、Rolex Award授賞式)

こうして20代を振り返ると前半は色々な方に期待を頂き、貴重な機会を多く頂きました。それを後半で少しずつ実力を付けて、形にしていった10年間でした。本当に多くの方々の御推薦や御協力で、貴重な機会を頂きました。学生しか参加できないイベントに推薦してもらったり、20代でしかもらえない賞も多く頂きました。逆に、私以外の全員が私の倍以上の年齢のコミュニティに所属させてもらう貴重な経験も多くありました。

(28歳、ダボス会議にて尊敬する起業家、BizReach南さんと。南さんとは実は同じ誕生日)

ここに書いた内容以外でも、一つ一つの活動や賞、カンファレンスなど、お世話になった先生や支援団体の方々、一緒に活動してくれた仲間たち、アドバイスをくれた先輩起業家や色々な気付きをくれた起業家仲間たち、そして、ずっと応援してくれている家族の顔がたくさん浮かんできます。感謝をしてもしきれませんが、御礼を言わせて頂きます。本当にありがとうございました。

(28歳、スポールブールトルコ国際大会表彰式)

その間にもプライベートでは24歳でマラソンを始め、4ヵ月で10キロ減量し、初のフルマラソンを完走、20代では9回のフルマラソン(1回のウルトラマラソン含む)を完走しました。そして、スポールブールを27歳で始め、トルコ国際大会に1度は日本代表として、もう1度は招待選手として出場、合計、金メダル1つ、銅メダル2つ(ラッファ含む)を獲得しました。

引っ越しも2回しました。住んでいた湘南台、川崎には多くの思い出があります。10代では1年のアメリカ生活こそありましたが、海外旅行は4回ほどしか行ったことがありませんでした。20代では35か国以上に100回近く、出張や旅行で訪れたと思います。その都度、色々と学ばせて頂いています。

(29歳、スタッフ合宿にてメンバーと)

この10年間、苦楽を共にしてきてくれた仲間たちには、本当に心から感謝しています。既に次のステップを見つけて旅立った人もいますし、喧嘩別れをしてしまったメンバーもいますが、一人ひとりが本当に大切なメンバーでした。彼らがいたからこそ、ここまで続けて来れました。ありがとうございました。

狙っているわけではないのですが、誕生日近辺に大きな発表をさせて頂く事が多く、2012年には大型提携の発表を、2013年にはJR東日本様への導入に関する発表を、一昨日はソフトフロントジャパンとの協業を発表させて頂きました。来年の今頃には、更に大きな発表ができるように頑張りたいと思います。

これまで20代の私に時間や労力、アドバイスや資金を投資して頂いた皆様に、30代では少しでも恩返しが出来るように、与えられた使命を全うしたいと思います。
今後とも皆さんの御支援、御協力をどうぞ宜しくお願い致します。


2017年6月15日 大木洵人 アテネにて
(パルテノン神殿では伝統衣装での撮影は禁止されていますが、特別に許可を頂き撮影しました)

おじいちゃんの十七回忌

昨日は母の日でしたが、先日、母方のおじいちゃんの十七回忌に行きました。
私が中2になったばかりの春に68歳の若さで亡くなったおじいちゃん。それまで身内が亡くなった事のなかった私は、人の命が有限なのはわかっていましたが、本当の意味で「死」を理解していませんでした。中学生にもなって、おじいちゃんはおじいちゃんとして、ずっといるものだと思っていました。

母の家系は読売系だったので曾祖父や大叔父と同じようにおじいちゃんも最初は読売新聞で働いていたそうです。ただ、麻雀が好き過ぎて脱サラして、地元で雀荘を始めてしまいます。だいぶファンキーな人生ですね。おばあちゃんもだいぶ苦労したと聞いています、汗。父も脱サラプロゴルファーなので、私が手話で起業したのは血筋でしょう……。時代もあるとは思いますが、就職すらしていないので、私の方が我儘を言わせてもらっています。


おじいちゃんには小さい時から可愛がってもらいました。母は姉妹、更に叔母さんも三姉妹を産んだので、おじいちゃんからすると血の繋がった男の子孫は、男孫の私だけでした。スポーツ好きだったので、私が中1の時にソフトテニスで県大会3位になった時は本当に喜んでくれました。おじいちゃんが知っている私の人生は、そこまでです。高崎高校に進学した事も、アメリカに留学した事も、慶應義塾大学に合格した事も、起業した事も知りません。そう思うと、もっと長生きしてほしかったと心から思います。

私は宗教を持っていないので、死生観などは個人的な感覚なのですが、今でもおじいちゃんが常に近くで見守ってくれている気がします。顔を見る事も、声を聞く事も、触る事ももう出来ませんが、今でも応援してくれている感覚があります。これからもおじいちゃんに良い報告が出来るように日々頑張っていきたいと思います。

『絹谷香菜子展 —GUARDIAN—』に感動しました!

世界経済フォーラム(通称:ダボス会議)がイニシアティブを取るグローバルシェイパーの福岡ハブ仲間、絹谷香菜子さんの個展に行ってきました!一言でいうと、圧倒されました!


“絹谷香菜子展 —GUARDIAN—
1985年東京都生まれ。東京藝術大学大学院修了。動物や鳥をモチーフに、森羅万象の生命の尊さを壮大な世界観で表現しています。墨の濃淡や筆跡だけとは思えぬほどの迫力ある作品を描き、日本画壇の次世代の担い手として注目を集める氏の、待望の日本橋三越本店初個展です。本展では、新作を中心に約25点を一堂に展覧いたします。”(三越WEBより引用)


会場は日本橋三越本店の本店 美術特選画廊です。本当に多くの著名人から花が届けられていました!凄い!の一言!!


今回の個展の目玉は、十二神将・干支をモチーフにした作品!1枚だけでも繊細かつ力強い絵が、12枚揃うとそのパワーに、一気に香菜子ワールドに引き込まれます!


そして、こちらも新しい試みだという、窓から覗く動物たちのシリーズ。彼女の絵の特徴でもある動物たちの眼力がとても活かされた素晴らしい作品でした。


更にコンピューターグラフィックスの作品も!同じ絵が全く違った温度感の持った絵に切り替わります。常にほどよく変化する作品は、同じ絵なのにずっと見ていられます。
展示会は今週末を含む4月18日(火)まで開かれているので、是非足を運んでみて下さい!!期間中は基本的に香菜子さんが出迎えてくれると思います。本人は力強い作品からは想像もできないほど天然で可愛らしい人です。

<絹谷香菜子展 —GUARDIAN—概要>
日時:4月12日(水曜日)〜4月18日(火曜日)
10:30〜19:30まで(最終日は5時閉場)
場所:日本橋三越 本館6階 美術特選画廊
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
入場無料


先日、二人で飲んだ時もバカな話しかしていなかったのに、この間も作品を作っていたと思うと申し訳なくなる……。けど、お疲れ会でまた飲もう!!笑。まずは、福岡ハブの合宿で!!

従兄弟と初のサシ飲み

先日、初めて従兄弟と二人でディナーに行きました。彼は私の従兄弟の中で、唯一の同い年なのですが、これまで会う機会がほとんどありませんでした。せっかく従兄弟なのに、お互いの事をあまり知らないというのも寂しいので、夕食に誘ってみました!

20161119akkun-1
現在、彼はtiesociety.jpという日本でも数少ない(もしかしたら唯一の)カジュアルタイのオンラインショップを運営しています。生地から選んで職人さんに仕立ててもらうオリジナルタイから、卸問屋から厳選して仕入れたネクタイまで、様々なカジュアルタイを手ごろな価格で販売しています。ネクタイピンもオリジナルの物も多く、このウサギのタイピンは従兄弟が自らデザインした物だそうです。彼のネクタイへのこだわりを聞いているうちに、私もすっかり彼のネクタイに魅了されてしまいました!

20161119akkun-2
オリジナルタイとタイピンをプレゼントしてもらったのが嬉しくて、その場ですぐに着けました!これまでは、あまりネクタイをしなかったのですが、これからは普段使いとしても使いたいと思います!おしゃれアイテムとして気軽にアレンジできるのがいいですね(私に使いこなせるのかは別問題ですが…苦笑)。

20161119akkun-3
食事をした場所は、表参道にある「青山 彩」。まだ、数回しか御邪魔していませんが、最近のお気に入りの店です。本物の酒樽を解体して店内で再度、作り直したというこだわりの酒樽回廊で、おいしい鍋を食べて大満足な一夜でした。