Conference」カテゴリーアーカイブ

G1-U40に参加してきました!

先週末にG1新世代リーダー・サミット(G1-U40)に参加してきました!今年の4月にG1茨城フォーラムに参加したので、今年度に入ってから2回目のG1参加です。


初日の午前中には2つのセッションがありました。

『G1U-40がつくる日本の未来 ~100の行動2.0~』
櫛田健児氏(Stanford Universityリサーチスカラー)、小林史明氏(衆議院議員総務大臣政務官兼内閣府大臣政務官)、駒崎弘樹氏(認定NPO法人フローレンス代表理事)、須賀千鶴氏(経済産業省)

『文化・哲学・宗教の力で日本を変える』
佐渡島庸平氏(株式会社コルク代表取締役)、西高辻信宏氏(太宰府天満宮権宮司)、石川善樹氏(株式会社キャンサースキャンイノベーションディレクターモデレーター)、為末大氏(一般社団法人アスリートソサエティ代表理事)

これまでにも色々な勉強会で様々なセッションに参加してきましたが、この2つのセッションは群を抜いて勉強になりました!内容は非公開なので書けないのが残念です…。、


その後、知のバトルとして社会起業塾の同期であるLife is Tech!の3時間でiPhoneアプリを作るプログラムで対決しました!クラウドワークスの取締役副社長COOの成田修造さんとペアでアプリ開発を行いました!成田君のデザインがカッコよかったので見た目だけは素晴らしいアプリになりました!


そして、続いて身体のバトルとしてボッチャをしました!前半戦こそ負けてしまいましたが、後半は勝ちのパターンを作れたので連勝し、最終戦は11-1の快勝でした!
その後、ナイトセッションではリーダーとして活躍する皆さんの過去や未来について深いレベルで話を伺えて、自らの人生を考える上でも大変に勉強になりました。


そして、二日目は以下の二つのセッションでした。

『先端テクノロジーにより社会を変え、世界に挑む』
上野山勝也氏(株式会社PKSHA Technology代表取締役、岡島礼奈氏(株式会社ALE代表取締役社長)、小泉文明氏(株式会社メルカリ取締役社長兼COO)、松本恭攝氏(ラクスル株式会社代表取締役)

『G1U-40へのメッセージ』
田中愼一氏(フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社代表取締役社長)、星野佳路氏(星野リゾート代表)、森まさこ氏(参議院議員)、高岡美緒氏(株式会社メディカルノート取締役事業開発責任者)

こちらも同じく内容に関しては非公開なので書けませんが、素晴らしい学びがあり、そして何よりも起業家として勇気をもらえるセッションでした。
前回参加した時も思いましたが、1年で最も学びが多い2日間がG1 U40だと思っています。このような機会を頂けた事に129名の参加者の皆さんに感謝です!

G1茨城フォーラムに参加してきました!

2018年4月7日(土)に茨城で開催されたG1茨城フォーラムに参加させて頂きました!これまでも40歳以下の会議であるG1 U40や全て英語で行われるG1グローバルなどに参加させて頂いていましたが、地域を絞ったフォーラムに参加したのは初めてでした。

G1サミットは”「GLOBE(世界)がひとつになる」「GLOBALでのNo.1」「GENERATION(世代)が一丸となる」という思い(引用:G1ホームページ)”で、グロービス代表の堀義人さんが2009年に立ち上げた団体です。


G1には3つのコアとなる精神があります。
1、批判よりも提案を
2、思想から行動へ
3、リーダーとしての自覚を醸成する
G1では、この3つの精神が参加者に共有されているので、本当に多くの学びがあります。


今回のテーマは茨城という事で、第1部では茨城、水戸に関する歴史と現状、そして、今後のプロジェクト計画が発表されました。素晴らしい企画と地元の人の熱い想いを聞いて、今後の茨城は伸びていくと確信しました!
私も群馬出身なので群馬の発展に何か貢献できないかと考えていたので、とても参考になりました。


第2部は茨城に対して、みんなが出来る行動について考えるワークショップでした。私は、高橋靖水戸市長(写真は市長のブログより引用)が進行する「ライフイノベーション」のセッションに参加しました。
私は手話の視点で話をさせて頂きましたが、医療や介護、他の福祉分野においてテクノロジーの話をする場合とは視点が大きく異なると改めて感じました。介護や福祉の分野ではアナログに頼らざる負えない部分が多く残り、最初からアナログの方が効率的というケースが多くあります。一方、手話・聴覚障がい者の場合は情報障がいなので技術革新で変えられる余地が多く、テクノロジーとの相性が本当に良いのです。まだまだシュアールの活動範囲も拡大しないといけませんね!
また、議論の中で、データ分析は大きなコストをかけずに利用できるはずだが、その分析を出来る人材が不足しており十分に活用できていないという話が出ました。データの正しい活用が今後の社会変換に必要不可欠となってくるでしょう。


最後は、堀さんがオーナーを務める茨城ロボッツの試合を観戦しました!初めてプロバスケを日本で観ましたが、目の前で繰り広げられるスピード感に圧倒されました!そして、チーム初の8連勝!大いに盛り上がりました!!


最後は皆さんで記念写真!学びの多い1日でした!
G1で頂いたエネルギーを基に、このネットワークと聴覚障がい者・手話の分野の橋渡しをしつつ、私も更に頑張っていきたいと思います!